こんにちは😊研修生の村上です。
私の住んでいる仙北市田沢湖は結構雪が降ります。
聞くところによると、今年度は例年の2倍!だそう。Σ(・ω・ノ)ノ!
秋田は日照時間が全国的にも短いと言われるだけあって、気づくと太陽を何日も
見ていない日もあります。雪は好きだけど、太陽を浴びたい!と
衝動にかられます。でも、貴重な分、晴れた日の嬉しさが半端ないです。
「太陽が出てる!!!田沢湖見に行かなきゃ!!外に出よう!」と。🌞
また、雪があると夜に出かけることが減り、お家時間が増えます。
お家でゆっくりご飯を作り、外に灯のない静けさの中、早めに寝ます。
徒歩1分でハンバーガーを食べられていた時より、自然に囲まれて、
ハンバーガー屋まで山を下って1時間!の今の暮らしが気に入っています😊💛
スノボと雪かき以外、あまり外で過ごすことのない真っ白な世界です。
そんな中、雪が解け、暖かい新緑の春が来ることを、想像するだけで
何とも言えないほど楽しみになります。
きっと時間の許す限り駒ヶ岳や乳頭山に登り、原っぱの上に寝転がることでしょう!!
地元の人に山菜採りを教わることも楽しみの一つです。
そんな春を心待ちにしつつ、冬にしかできないことを楽しみます😊✨